![]() | 20周年記念画集
油絵ひまわり会沿革2 1987年〜1992年 |
年 次 | 経 過 | 備 考 |
1987年 3月 |
油絵ひまわり会9人展(次男画廊) |
●第46回水彩連盟展に 新保正子「駅・四谷」入選 ●第39回三軌会に 新保正子「基地」入選 |
4月 | 役員改選 第2代代表 桂 卓郎 | - |
5月 |
第3回 油絵ひまわり会展開催 (アートスペース88) |
- |
10月 | 第11回光発表会参加 | - |
11月 | 第24回国分寺市民文化祭美術展参加 | - |
1988年 3月 |
- |
●第47回水彩連盟展に 新保正子「森に生きる」入選 |
5月 |
第4回 油絵ひまわり会展開催 (アートスペース88) |
●第4回多摩総合美術展に 新保正子「ヴァイオリンのある静物」入選 |
8月 | 写生会(晴海) | - |
10月 | 第12回光発表会参加 | - |
11月 | 第25回国分寺市民文化祭美術展参加 | - |
1989年 2月 |
- |
●新槐樹社展に南口弘 「インド服の女」入選 |
5月 |
第5回 油絵ひまわり会展開催 (アートスペース88) |
- |
10月 | 第13回光発表会参加 | - |
11月 |
第26回国分寺市民文化祭美術展参加 写生会(多摩川) |
- |
1990年 3月 |
- |
●第49回水彩連盟展に 新保正子「新都心・A」入選 |
4月 | 役員改選 第3代代表 増田良一 | - |
5月 |
第6回 油絵ひまわり会展開催 (アートスペース88) 10周年記念スケッチ旅行(網代) |
- |
9月 |
油絵ひまわり会10周年記念展 (国分寺市本多公民館) 油絵ひまわり会10周年記念誌発行 |
- |
10月 | 第14回光発表会参加 | - | 11月 | 第27回国分寺市民文化祭美術展参加 | - |
1991年 3月 |
- |
●第50回水彩連盟展に 新保正子「作品B-1991-」入選 |
4月 | スケッチ旅行(八ヶ岳) | - |
5月 |
第7回 油絵ひまわり会展開催 (アートスペース88) |
●第7回多摩総合美術展に 新保正子「裸婦」入選 |
9月 | 第15回光発表会参加 | - |
11月 | 第28回国分寺市民文化祭美術展参加 | - |
1992年 3月 |
- |
●第31回大調和展に 増田良一「春を待つ大地」入選 |
5月 |
第8回 油絵ひまわり会展開催 (アートスペース88) スケッチ旅行(犬吠崎) |
●第8回多摩総合美術展に 岡本邦治「山間の製材所」入選 増田良一「残雪の津田塾」入選 |
10月 | 第16回光発表会参加 | - |
11月 | 第29回国分寺市民文化祭美術展参加 | - |
画集INDEXへ |
次ページへ |