![]() | 20周年記念画集
油絵ひまわり会沿革3 1993年〜1996年 |
年 次 | 経 過 | 備 考 |
1993年 1月 |
城崎定義先生 亡くなる | - |
3月 | 講師に浜中宣子先生を迎える |
●第32回大調和展に 岡本邦治「七夕祭」入選 増田良一「大連の市場」入選 ●第52回水彩連盟展に 新保正子「漁村風景」入選 |
4月 | 役員改選 第4代代表 岡本邦治 | - |
5月 |
第9回 油絵ひまわり会展開催 (アートスペース88) スケッチ旅行(犬吠崎) |
●第9回多摩総合美術展に 新保正子「漁村風景」入選 増田良一「初雪の大連」入選 |
10月 | 第17回光発表会参加 | - |
11月 | 第30回国分寺市民文化祭美術展参加 |
●桂卓郎2人展 (アートスペース88) |
1994年 |
※光公民館増改築の為、二小、西町プラザ等で 活動する |
- |
3月 | - |
●第33回大調和展に 岡本邦治「縁日」入選 増田良一「海の仲間」入選 |
5月 |
第10回 油絵ひまわり会展開催 (アートスペース88) スケッチ旅行(長坂町) |
●第10回多摩総合美術展に 岡本邦治「縁日」入選 増田良一「HARBOR」入選 |
6月 | - | ●増田良一個展(国分寺画廊) |
9月 |
油絵ひまわり会15周年記念展開催 (ギャラリーDAIMASU) 15周年記念画集発行 |
- |
11月 | 第31回国分寺市民文化祭美術展参加 | - |
1995年 3月 |
- |
●第34回大調和展に 岡本邦治「カフェテリヤ」入選 ●第54回水彩連盟展に 新保正子「街」入選 |
4月 | 役員改選 第5代代表 新保正子 | - |
5月 |
第11回 油絵ひまわり会展開催 (ギャラリーDAIMASU) スケッチ旅行(油壺) |
●第11回多摩総合美術展に 新保正子「あじさい」入選 |
9月 | - |
●第1回赤い電車展(桂、増田、岡本) (アートスペース88) |
10月 | 第18回光発表会参加 | - |
11月 |
第32回国分寺市民文化祭美術展参加 写生会(多摩川) |
- |
1996年 3月 |
- |
●第35回大調和展に 岡本邦治「語らい「浜」」入選、 佳作賞 増田良一「都市博夢の跡」入選 ●第55回水彩連盟展に 新保正子「街景T」入選、奨励賞 |
4月 | - |
●立川アートギャラリー展に 増田良一「ノクターン」出品、大賞 |
5月 |
第12回 油絵ひまわり会展開催 (ギャラリーDAIMASU) スケッチ旅行(日野春) |
●第12回多摩総合美術展に 増田良一「プレリュード」入選 |
10月 | 第19回光発表会参加 | - | 11月 | 第33回国分寺市民文化祭美術展参加 | - |
画集INDEXへ |
次ページへ |