現 在 |
光陽会委員(事務所、庶務、広報・ホームページ 担当)
光陽会東京多摩支部支部長
国分寺市美術協会役員
牛の会役員
油絵ひまわり会、牛の会、府中市武蔵台絵画サークル 会員
|
2014年 |
くる、めくるアート展2014(桜舞う:P15 他) … 1月 府中市グリーンプラザ分館ギャラリー
第29回油絵ひまわり会展(神社:F30 他) … 3月 国分寺・司画廊
第62回光陽展(静寂・発電所:F100) … 4月 東京都美術館
第3回KYOTO ART EXHIBITION(祈る処:F30) … 5月 文化交流センター・京都画廊
第26回NEC府中アート倶楽部展(祈る処:F30) … 8月 府中グリーンプラザ分館ギャラリー
第32回国分寺市美術協会展(街のかたち:F15) … 9月 分寺駅ビル 国分寺市Lホール
第6回牛の会展(黄色い建物:F20 他) … 9月 府中市美術館市民ギャラリー
第11回光陽会東京多摩支部展(都会の眺望:F30 他) … 9月 国分寺・司画廊
第38回地域文化祭・武蔵台絵画サークル(街のかたち:F15) … 10月 府中市美術館市民ギャラリー
第51回国分寺市民文化祭美術展(工場:F15) … 11月 分寺駅ビル 国分寺市Lホール
第50回府中市民芸術文化祭洋画展(赤い自転車:F20) … 11月 府中市美術館市民ギャラリー
|
2013年 |
府中市民美術展(私の夏:F20) … 2月 府中市美術館市民ギャラリー
第28回油絵ひまわり会展(夏の野菜:F20 他) … 3月 国分寺・司画廊
第61回光陽展 会員奨励賞(静寂な刻:F100) … 4月 東京都美術館
光陽会事務所担当に就任 … 4月
光陽会委員推挙 … 5月
一橋大学第17回KODAIRA祭くにたち美術展(大学構内:P15) … 6月 国立・一橋大学・東2号館
第10回光陽会東京多摩支部展(静寂な工場:F30 他) … 9月 国分寺・司画廊
第25回NEC府中アート倶楽部展(楽しい仲間:F10 他) … 9月 府中グリーンプラザ分館ギャラリー
第49回府中市民芸術文化祭洋画展(桜舞う:P15) … 11月 府中市美術館市民ギャラリー
第5回牛の会展(お気に入りの店:F12 他) … 11月 府中市美術館市民ギャラリー
|
2012年 |
第23回NEC府中アート倶楽部展(工場:F50) … 1月 府中グリーンプラザ分館ギャラリー
第27回油絵ひまわり会展(ドライフラワー:F15) … 3月 国分寺・司画廊
第60回記念光陽展 鷲田新太賞(工場:F100) … 4月 東京都美術館
光陽会東京多摩支部 支部長に就任 … 5月
第9回光陽会東京多摩支部展(朝の工場:F30) … 9月 国分寺・司画廊
第4回牛の会展(静寂な刻:F30) … 12月 府中市美術館市民ギャラリー
|
2011年 |
第2回牛の会展(農工大の農学部本館:F15) … 1月 府中市美術館市民ギャラリー
第59回光陽展 (工場:F50) … 2月 上野の森美術館
第8回光陽会東京多摩支部展(朝日のあたる工場:F30) … 9月 国分寺・司画廊
第3回牛の会展(午後のひととき:F20) … 12月 府中市美術館市民ギャラリー |
2010年 |
第58回光陽展(工場:F50) … 2月 上野の森美術館
モナコ・日本芸術祭2010 に出品(建物-オンフルール) … 3月 国立・レニエ3世オーディトリアム
第15回オアシス展に出品 (建物:F30) … 5月 大阪OBPツイン21
OASIS 2010 in Evian に出品(建物:F30) … 6月 エヴィアン市立・フェスティバルホール
第3回 大野起生 油彩展 … 6月 国分寺 次男画廊
第7回光陽会東京多摩支部展(工場:S30) … 9月 国分寺・司画廊
油絵ひまわり会創立30周年記念展 (畑の道:F50) … 10月 コート・ギャラリー国立 |
2009年 |
第57回光陽展(工場:F100) … 5月 東京都美術館
第2回 大野起生展 … 5月 東京八重洲ダイヤギャラリー
第6回光陽会東京多摩支部展(初夏の野川:F30) … 9月 国分寺・司画廊
第1回牛の会展[市民が描く府中の四季展](蓮池のざわめき:F10) … 11月 府中市美術館市民ギャラリー |
2008年 |
第56回光陽展 (建物:F100) … 5月 東京都美術館
第5回光陽会東京多摩支部展(調和「工場」:F30) … 9月 国分寺・司画廊 |
2007年 |
第55回光陽展 (工場:F100)、会員推挙 … 5月 東京都美術館
第4回光陽会東京多摩支部展(建物:F30) … 9月 国分寺・司画廊
|
2006年 |
第54回光陽展 会友秀作賞(建物:S100) … 5月 東京都美術館
第3回光陽会東京多摩支部展(工場:S30) … 8月 国分寺・司画廊
|
2005年 |
第53回光陽展 会友奨励賞(建物:F100) … 5月 東京都美術館
第2回光陽会東京多摩支部展(建物:F30) … 8月 国分寺・司画廊 |
2004年 |
第52回光陽展(建物:F100) … 5月 東京都美術館
第16回NEC府中美術サークル展(ひまわり:F50他) … 9月 府中グリーンプラザ分館ギャラリー
第1回光陽会東京多摩支部展(建物:F50他) … 10月 府中グリーンプラザ分館ギャラリー |
2003年 |
第51回光陽展 (建物:F100)、会友推挙 … 5月 東京都美術館
光陽会東京多摩支部創設
第1回個展 … 7月 府中:N's Court 139
第5回赤い電車展(建物:F50他) … 11月 国立 アートスペース88 |
2002年 |
第50回光陽展 (建物:F100) … 5月 東京都美術館 |
2001年 |
第49回光陽展に初出品、新人奨励賞(建物:F100) … 5月 東京都美術館
第4回赤い電車展(4人展)(建物:F30他) … 国立 アートスペース88 |
2000年 |
第39回大調和展 佳作賞(建物:F100) … 3月 東京都美術館 |
1999年 |
第38回大調和展(陸のヨット:F100) … 3月 東京都美術館
油絵ひまわり会創立20周年記念展 (陸のヨット:F30) … 5月 コート・ギャラリー国立 |
1998年 |
第37回大調和展に初出品、入選(夕暮れのヨット:F100) … 3月 東京都美術館 |
1994年 |
油絵ひまわり会15周年記念展 (橋のある風景:F20他) … 9月 国立 ギャラリーDAIMASU |
1992年 |
油絵ひまわり会に入会。
以降、油絵ひまわり会展(3月または5月)、NEC府中アート倶楽部展(7~8月)、光発表会(10月)、国分寺市民文化祭美術展(11月)に毎年出品。 |
1971年 |
NEC府中の美術サークルに入り油絵を描き始める。 |
1959年 |
東京都府中市武蔵台に転居。 |
1949年
昭和24年 |
東京都国分寺市に生まれる。 |