油絵ひまわり会

増田 良一
ますだ りょういち
RYOICHI MASUDA
IZUMIYAさん

IZUMIYAさん

2004.12納会にて

2004.12
納会にて

1994年〜2006年作品集
2007年〜 作品集

2000年10月 第2回個展
2004年6月 第3回個展
2006年6月 第4回個展

略歴
1934年東京に生まれる。第2次大戦で滋賀県に疎開、終戦を迎える。高校を卒業と同時に旧国鉄に入社、34年間勤め退職。父が画家だったので、社会人になってから油絵を始める。関西ではグループレールに10年間所属し、油絵ひまわり会の創立当時から2011年まで会員。
自己紹介
趣味は多く、マジックにも凝り大きな舞台にも立ったが、現在は絵の方に重点を置いている。英会話が好きで趣味でやっていたのが、関西から東京の鉄道研究所に通訳として引き抜かれる。退職して10年、能力はなくなっている。油絵は地方展やグループ展の他、個展を1回開く。2000年10月に2回目の個展開催(コート・ギャラリー国立)。2004年6月に3回目の個展開催(コート・ギャラリー国立)。2006年6月に4回目の個展開催(galerie colombe:国立・画廊 岳 2F)。

ALL COPYRIGHTS (C) 1998-2007 ABURAE HIMAWARI-KAI 油絵ひまわり会