川崎昭三 かわさき しょうぞう SYOZO KAWASAKI 故人(2002.1) | |
![]() |
![]() 静物 |
略歴
中学生の頃より絵を描くのが好きでしたが、一向にうまくなりません。 現職中は美術の先生が好きで、昭和39年頃全造連の会員になりすまし、沖縄まで行き写生をしてきました。 エメラルドの海、青い空、赤い屋根、30年たった今でも忘れられません。 退職後は早速、地域の自主グループ「ひまわり会」に入会して、絵を描く楽しさを味わっています。 |
|
自己紹介
昭三だから普通は昭和三年生まれと、思う人がいますが、四年生まれです。 年はとっても気はいたって若い、と自分では思っています。漱石の「坊ちゃん」を読んで、東京物理学校に入学しましたが、数学は難しいので、化学を学びました。化学は、生活を豊かにするのに役立ちますが、その基本は心の豊かさだと思っています。絵を描いていると心がなごみ、豊かになります。 |
![]() |
![]() |
ALL COPYRIGHTS (C) 1998-2002
ABURAE HIMAWARI-KAI 油絵ひまわり会