活動内容 展覧会
1 例会:自画像
講義:絵画基礎講座「かたちを描くということ」
 
2 例会:自画像(つづき)
例会:静物(雑貨)
講義:絵画基礎講座「構図について」
 
3 例会:静物(雑貨)つづき ●第37回大調和展に
大野起生「夕暮れのヨット」入選
岡本邦治「語らい「浜」」努力賞、会員推挙
増田良一「流転」入選
●第57回水彩連盟展に新保正子「街景。、「」準会員佳作賞
4 役員改選 第6代代表 大野起生
油絵ひまわり会ホームページ開設
http://www.copula.com/himawari/
例会:花(エスキース含む)
講義:絵画基礎講座「エスキースのすすめ」
講義:絵画講座第1回「セザンヌ」
第14回油絵ひまわり会展開催:国立ギャラリーDAIMASU
5 例会:裸婦のエスキース
講義:絵画講座第2回「ボッティチェッリ」
スケッチ旅行(明野)
●第14回多摩総合美術展に
岡本邦治「語らい「浜」」佳作賞
新保正子「街景」入選
増田良一「マジック」入選
●新保正子個展:白十字国立
6 例会:裸婦
講義:絵画講座第3回「ルソー」
講義:絵画講座第4回「デュシャン」
 
7 例会:裸婦(つづき)
講義:絵画講座第5回「カラバッジョ」
 
8 例会:講評会(裸婦)&納涼会  
9 例会:静物(自転車)
講義:絵画講座第6回「静物画について」
講義:絵画講座第7回「モンドリアン」
 
10 例会:自転車(つづき)
講義:絵画講座第8回「ロスコー」
講義:絵画講座第9回「ダリ」
第21回光発表会参加
11 例会:人物(バイオリンを弾く婦人)
講義:絵画講座第10回「ボナール」
第35回国分寺市民文化祭美術展参加
12 例会:人物(バイオリンを弾く婦人)つづき
講義:絵画講座第11回「クリムト」
例会:講評会(自転車、バイオリンを弾く婦人)&納会
 

ALL COPYRIGHTS (C) 1998-2002
ABURAE HIMAWARI-KAI 油絵ひまわり会