ABURAE HIMAWARI-KAI

油絵ひまわり会 2013年活動内容

 

会の活動

会員の個人活動

1

冬期講評会・新年会 5日
例会:静物 19日

 

2

例会:静物 2日、23日

★府中市民美術展 2013
 :府中市美術館市民ギャラリー
  大野起生「私の夏」出品

3

例会:油絵ひまわり会展出品作品講評会 2日
 総会 & デッサン 9日
第28回油絵ひまわり会展案内はがき
(13日〜18日 国分寺市 司画廊

4

懇親会 7日
例会:鉢植と静物(油絵制作 計3回)
 20日、27日

★第61回光陽展:東京都美術館
 大野起生「静寂な刻」会員奨励賞
 竹花美智子「樹下」入選

5

例会:鉢植と静物 12日
 小物デッサン 25日
スケッチ会:多摩川(府中市郷土の森近辺) 18日

★第2回 Kyoto Art Exhibitionに出品:文化交流センター京都画廊
 大野起生、山田正人

6

例会:自画像(油絵制作 計3回) 1日、15日
一橋大学第17回KODAIRA祭「くにたち美術展」に参加 1-2日(国立キャンパス東2号館)
多摩川スケッチ展(光公民館)開催:6月7日〜7月6日

7

例会:自画像 6日
 裸婦クロッキー 20日

 

8

例会:役員会 1日
 講評会 & 納涼会 1日
 裸婦(油絵制作 計4回) 17日

 

9

例会:裸婦 7日、21日
第31回国分寺市美術協会展参加 17-19日
 国分寺駅ビル8F LホールB

★第10回光陽会東京多摩支部展に出品:司画廊
 安齋治男、大野起生
★第25回NEC府中アート倶楽部展に出品:府中グリーンプラザ分館ギャラリー
 大野起生

10

例会:裸婦 5日、26日
 第36回光公民館まつりに出品 19-20日

 

11

1泊スケッチ会 2-3日(奥多摩駅周辺)
例会:自由制作(油絵制作:計3回) 16日、30日
第50回国分寺市文化祭美術展に出品 7-10日
 国分寺駅ビル8F Lホール

★第49回府中市民芸術文化祭洋画展に出品
 :府中市美術館市民ギャラリー
 安齋治男、大野起生
★第5回牛の会展に出品
 :府中市美術館市民ギャラリー
 安齋治男、大野起生

12

例会:自由制作(油絵制作) 7日、14日
  講評会 & 忘年会 21日

上に戻る